協力プレイのゲーム専門のレビューサイト、クエストブックについて
対戦よりも協力
そう感じるあなた達へ
私は、対戦ゲームよりも協力ゲームが好きです。
力を合わせて目標をクリアしたり、困難を乗り越えたりする過程には、特別な一体感を感じ、
自分の役割を果たしながらチーム全体で成し遂げる喜びは、個人プレイでは味わえないものです。
失敗しても「次はこうしよう」と話し合いながら進む時間、新たなステージに進む瞬間。
これは勝敗だけではなく、共有する経験そのものに価値があるのが協力ゲームの魅力だと思っています。
そんなゲーム探しの
お手伝いをさせてください
クエストブックでは、ゲームの面白さや特徴、協力プレイの魅力の他、
「喧嘩になりにくさ」という新しい軸での採点を取り入れております。
実際に協力プレイしたゲームのみ掲載、採点しておりますので、
是非ゲーム探しの手段としてお役立ていただけたら幸いです。
プロフィール
名前(ハンドルネーム) |
---|
TAKURO |
好きなゲームジャンル |
ホラー、サバイバル |
ゲーム歴 |
物心ついてから |
最近ハマっているゲーム |
モンスターハンターワイルズ |
得意なプレイスタイル |
エンジョイプレイ |
発信していきたいこと |
世間では酷評されているのに、あれ?こうすれば面白いぞ?というポイントを見つけて共有していきたい |
こだわりや価値観 |
作業と感じたらすぐに一回やめる |
好きなタイトルTOP3 |
大航海時代2、バイオハザード1、Fallout4 |
一言 |
過去に協力プレイしたゲームをこのまま忘れて行くのが勿体ないと感じ、なにか記録に残すと共に面白さが共有出来るものは無いかと思い当サイトを企画しました。 伝えられるポイントを意識しながらプレイする事で、通常プレイとは違った楽しみを感じられるのも気に入っています。 是非ゲームのお供に、末永く、QuestBookを宜しくお願いいたします。 |
メールアドレス |
takuro@quest-book.net |
名前(ハンドルネーム) |
---|
ミチル |
好きなゲームジャンル |
アクション、RPG、ホラーノベル、サンドボックス、シューティング |
ゲーム歴 |
25年 |
最近ハマっているゲーム |
モンハンワイルズ |
得意なプレイスタイル |
周回ゲー |
発信していきたいこと |
悪いことも良い所も伝えたい |
こだわりや価値観 |
積みゲーを作りたく無い、やるからには全クリまでしたい。 |
好きなタイトルTOP3 |
ダークソウル3、ブラッドボーン、かまいたちの夜 |
一言 |
メールアドレス |
pirukuru@quest-book.net |