協力プレイコラム

最速1分!テラリアを日本語化する方法【Steam版】

友達との協力プレイを楽しみにしていたのに、ゲームが英語表記で困った…?
大丈夫!安心してください。テラリアは簡単な設定で日本語化できます!

  • ゲームページの「ワークショップ」を選択
  • “TrJpMod”と検索
  • 日本語化パックを選択
  • サブスクライブする(無料)
  • ゲーム内の「Wordkshop」を選択
  • “Use Resource Packs”を選択
  • 日本語化パックを有効化

順に見ていきましょう!

ゲームページの「ワークショップ」を選択

ストアページではなく、ライブラリからゲームを選択した時に出てくるページです。
ワークショップをクリック!

「TrJpMod」と検索して日本語化パックを選択

右上にある検索に「TrJpMod」と入れて検索してください。
TrJpMod
出てきた画像をクリック!

サブスクライブする(無料)

サブスクライブボタンをクリックするとゲームに適用されます。
無料ですのでご安心ください♪

ゲーム内の「Wordkshop」を選択

次にゲームを立ち上げていただき、「Workshop」を選択

「Use Resource Packs」を選択

右上にある「Use Resource Packs」を選択してください。

日本語化パックを有効化

左側にある三角ボタンを選択すると、

右側に移動して、日本語化パックが適用されます。

日本語化OK!

タイトル画面に戻って日本語化されていれば完了です。
OK!!!

COMMENTプレイした感想、協力プレイ・ソロならではの良いところなど教えてください

評価の方法について

「協力プレイ」を前提とした主観での評価をになりますのでご注意ください。
全て10点評価で、合計100点満点で評価しております。

協力性
パートナーとの協力プレイで得られる達成感についての評価です。
ボリューム感
単純に多い少ないではなく、ボリュームとゲーム内容のバランスを評価します。
ゲーム性
ゲームルールや操作性などストレスなく楽しめるかを評価します。
オリジナリティ
他のゲームにはない魅力がどのくらいあるかという評価です。
ストーリー
ストーリーの良さの評価です。ストーリーが存在しない場合は成り立つかどうかを評価します。
グラフィック
単純なグラフィックの綺麗さ、まとまり感、UI、色合いなど総合的な見栄えの評価です。
爽快さ
敵を倒す爽快さ、移動速度の爽快さなど、快適なプレイが出来るかという評価です。
難易度
普通の難易度設定で快適に楽しめるかどうかという評価です。
喧嘩になりにくさ
ドロップ品の奪い合い等でギスギスする可能性が少ないかどうかという評価です。
キャラクターの魅力
キャラクターのかっこよさ、可愛さ、だけではなく凝ったメイクが出来るか等も含めた評価です。