学校の怪異に襲われながらロウソクを灯し非常口から脱出する
協力ホラー脱出ゲーム!
- 80.5
- POINT
クリア時間目安:約2時間
協力性 | 9/10 |
---|---|
ボリューム感 | 7/10 |
ゲーム性 | 8/10 |
オリジナリティ | 7/10 |
ストーリー | 8/10 |
グラフィック | 8/10 |
---|---|
爽快さ | 7/10 |
難易度 | 8.5/10 |
喧嘩になりにくさ | 9.5/10 |
キャラクターの魅力 | 8.5/10 |
GOOD迷宮校舎 | School Labyrinthの協力プレイでよかったポイント
- 価格の安さ!!
- パーク要素!
- しっかり怖い...
- みんなでやれば怖くない!
- MAPはランダム。
BAD迷宮校舎 | School Labyrinthの協力プレイで残念だったポイント
- バグあり動けなくなる...
- ホラーが苦手な人は怖いかも?
- 単調すぎて人によってはすぐ飽きてしまうかも
- 怪異の種類が少ないもっと増やしてほしい!
CO-OP POINT迷宮校舎 | School Labyrinth協力プレイのコツ5箇条
- 手分けして鍵入手やロウソクを灯しに行こう。
- 倒れた時は救急箱で手当を!
- 一人が身動きが取れない時は片方が動けばOK
- アイテムを分け合う気持ち。
- 非常口の場所は共有しとこう!
仲間と協力をしながら脱出したいゲーム!
プレイヤーたちは互いに情報を共有し、役割分担をしながら進める必要があります。コミュニケーションと協力が鍵となる!!
度々怪異に襲われてピンチに...
襲われたらロッカーに隠れてSAN値を回復する!
隠れてる間もドキドキ感がありますよ。
あまりにも怖いようなら...
襲ってくる怪異に名前をつけてやると親しみが出て怖さが軽減する!
例1
カオナシ→さとる
気休めかもしれない...
基本は机の上や棚とかを漁ってアイテムを取りながら有利に立ち回る!
プレイヤーは、エリア内の机の上や棚の中、引き出しの中などを調べて、アイテムを見つけよう!これらのアイテムは、怪異に立ち向かう為に必要になります。
難易度によって変化がある!
難易度によって出てくる怪異が増える!
難易度によって灯すロウソクの数が違う!
自分のレベルに合わせて難易度を設定しよう。
扉に鍵が...
扉には鍵が閉まっていることが有るが棚や机のうえとかから鍵を入手できる!
結構落ちてるので積極的に使っていこう。
SCORE DETAILS迷宮校舎 | School Labyrinthの評価の詳細について
プレイヤーTAKURO
82
- 協力性
- 9/10
敵の位置報告やアイテム集め、死亡時の復活など協力要素は多数
- ボリューム感
- 7/10
運が良ければ数十分。もう少しステージのバリエーションがあれば嬉しい
- ゲーム性
- 8/10
ジワジワ恐怖を掻き立てられる和製ホラーと絶叫ホラーが入り混じった良いバランス
- オリジナリティ
- 7/10
システム自体に斬新さは無いがテーマと上手くマッチされている
- ストーリー
- 8/10
学校の七不思議を実際体験できたら、そんなストーリーです
- グラフィック
- 8/10
特段CGが綺麗というわけでは無いが雰囲気は十分に作り出せている
- 爽快さ
- 7/10
いわゆる無双系の爽快さは無いがうまく逃げられた時の充実感はあり
- 難易度
- 9/10
丁度良い塩梅。イージー・ハードもあるのでお好みで。
- 喧嘩になりにくさ
- 10/10
まず喧嘩にはなりません。もちろん友達を生贄にするような行為があれば話は別です。
- キャラクターの魅力
- 9/10
敵は全体的に何を考えているか分からない恐怖感がうまく出ています。
プレイヤーミチル
79
- 協力性
- 9/10
怖くて動きたくない時に仲間に見てきてとお願いできます!!
- ボリューム感
- 7/10
一日でサクっと終わります。
- ゲーム性
- 8/10
ホラー苦手な方でもオススメできます。なぜなら仲間がいるから!!
- オリジナリティ
- 7/10
正直そこまで斬新な感じは無いです。
- ストーリー
- 8/10
学校では、多くの怪談や不思議が噂されている...どの学校でも噂話はありますよね!
- グラフィック
- 8/10
良い具合に薄暗くいい感じでした。雰囲気◯
- 爽快さ
- 7/10
脱出した時に爽快感があったかもしれません。
- 難易度
- 8/10
イージーは簡単すぎかも?難易度を変えられるので難しさはピンキリです。
- 喧嘩になりにくさ
- 9/10
喧嘩になる要素はないですね!
- キャラクターの魅力
- 8/10
出てくるキャラがどれも不気味!かなり前に映画で見た学校の怪談を思い出す。
COMMENTプレイした感想、協力プレイ・ソロならではの良いところなど教えてください