CAPCOM待望のBIGタイトル。
一狩り行こうぜ!!最強の狩猟本能を解き放て!
- 94.5
- POINT
クリア時間目安:約15時間
協力性 | 10/10 |
---|---|
ボリューム感 | 8/10 |
ゲーム性 | 9.5/10 |
オリジナリティ | 10/10 |
ストーリー | 9.5/10 |
グラフィック | 10/10 |
---|---|
爽快さ | 9.5/10 |
難易度 | 9.5/10 |
喧嘩になりにくさ | 8.5/10 |
キャラクターの魅力 | 10/10 |
GOODモンスターハンターワイルズの協力プレイでよかったポイント
- 大迫力アクション!
- クオリティが高いMAPの数々。
- 初心者も入りやすい難易度。
- アイルーが可愛い。
- 男女同じ服が着られる!
BADモンスターハンターワイルズの協力プレイで残念だったポイント
- 圧倒的ボリューム不足。
- 武器バランス。
- サブクエ報酬がしょぼい!
- マップが見にくい。
- テントに入らないとBOXを使えない。
CO-OP POINTモンスターハンターワイルズ協力プレイのコツ5箇条
- 3乙しても責めないであげて。
- フレンドがほしい素材がある場合積極的にクエストを手伝ってあげよう!
- フレンドが居なくても救難信号で人は呼べる!
- 粉塵や広域化で味方がピンチな時に助けてあげよう。
- 色んな調査クエを保存しておくと皆の役に立つよ!
ボリューム不足の原因はゲームが面白すぎるがあまり駆け抜けて行った自分のせい!
モンハンワイルズをプレイして感じたことはボリューム不足!
だが、モンハンが面白すぎて飛ばしすぎた結果でもあります。
さすがCAPCOMの看板タイトル面白すぎてあっという間でした!!
しかしエンドコンテンツにもう少しモンスターを用意しておくべきだったかも?
日本人の独特なネーミングセンス!
村を彷徨っていると他のプレイヤーのネーミングセンスに驚かされました。
主人公とアイルーをセットに考えて名前をつけてる人が結構いて大体食べ物の名前が付いてるのがなんとなく日本人ぽくて良いなって思いました。
中国語、ハングル、英語は読めませんが海外の人もそういった感じなのでしょうか?ぜひ探してみてください。
例
プレイヤー アイルー
・鮭 ・いくら
・カレー ・福神漬け
・アジ ・ヒラキ
迷わず好きな武器を選ぶんだ!
モンハンワイルズは14種類の武器がありますが正直不遇武器も存在するようです。
ですが、どの武器でも問題なくストーリーを進められるので自分の直感で選んでしまってもOKです!
近接武器に飽きてしまったら遠距離武器も試してみよう、全然勝手が違うので別ゲーをやっている感じがして面白いですよ!!
王道ぽく分かりやすいストーリーで助かる~。
ストーリーを高く評価する人は結構多いのではないでしょうか?
複雑なストーリーではなく真っ直ぐに語られるストーリーが気に入りました!
画質も綺麗で主人公やアイルーが喋るのもストーリーの面白さに繋がっている気がします。
キャラクリで変な声にして集中出来ない事がありましたので注意!
これから改善されていくワイルズに期待大!!
賛否両論で分かれているモンハンワイルズ!
今後アップデートでクエスト追加や新モンスター、イベントが充実してくるかと思います。
モンハンワールドではFFとコラボもしてましたから何かしらコラボもあるかもしれません。
モンハンファンの為に、長期的に楽しめるコンテンツになる事を願っています!
SCORE DETAILSモンスターハンターワイルズの評価の詳細について
プレイヤーTAKURO
97
- 協力性
- 10/10
状態異常を狙う、ダウンを狙う、尻尾を切る、遠距離で狙うなど協力性はバッチリ。
- ボリューム感
- 8/10
今後アップデートが多くあると予想されますが、2025年3月現段階では少なめ。
- ゲーム性
- 10/10
今作からは武器の切り替えが2つまで可能に。モンハンならではのシステムに新アクションも絡めてバッチリのゲーム性。
- オリジナリティ
- 10/10
従来の要素を踏襲しつつ、新たなシステムやストーリー展開でモンハンならではのオリジナリティは健在。
- ストーリー
- 10/10
「命」をテーマにした重厚な物語が展開され、ただモンスターを倒すだけではなくバックグラウンドがプレイヤーの没入感を高めてくれます。
- グラフィック
- 10/10
近年稀に見る高スペック要求ゲーム。グラフィックの美しさは最強です。
- 爽快さ
- 10/10
全14種類の武器それぞれにそれぞれの爽快さがあります。個人的には傷口集中攻撃が爽快さの筆頭。
- 難易度
- 10/10
難易度設定は無いですが、初心者でも上級者でも十分楽しめるしっかりとしたバランスがあります。
- 喧嘩になりにくさ
- 9/10
やられる度に報酬が少なくなり、3回でゲームオーバーになるため、まずはやられないスタイルを確立しましょう。
- キャラクターの魅力
- 10/10
キャラメイクの深さは勿論、個性豊かなNPCや新モンスター、動物たちの生活が感じられて圧巻。
プレイヤーミチル
92
- 協力性
- 10/10
仲間がいるとヘイトが散らばるので回復する隙が出来て助かることが多い!だがヘイトが自分だけに向いてるほうが楽なときもある。
- ボリューム感
- 8/10
早く次の獲物を!アルシュベルトが絶滅しちゃうよ!!
- ゲーム性
- 9/10
少し便利になりすぎて必要じゃなくなったアイテムがあるのがちょっと不満です。例えばモドリ玉とか色々。
- オリジナリティ
- 10/10
この感覚はやっぱモンハンじゃないと味わえないですね。
- ストーリー
- 9/10
トラブルメーカーキャラが抑え気味だったのが面白かった。
- グラフィック
- 10/10
高い金出してグラボも買いました。綺麗じゃなかったら困るよ!!
- 爽快さ
- 9/10
新モーションも増えて狩りの爽快感がアップ!
- 難易度
- 9/10
難易度を抑えたモンハンという印象。これから難しくなってくるのかな?
- 喧嘩になりにくさ
- 8/10
3乙や謎の傷マナー他プレイヤーの攻撃によるのけぞり、揉めそうな事が結構あるので注意しよう。
- キャラクターの魅力
- 10/10
主人公の着せ替えやアイルーの着せ替えで自分好みに出来るので良かったですが武器の着せ替えも出来るようにお願いします!
COMMENTプレイした感想、協力プレイ・ソロならではの良いところなど教えてください