パルワールドの協力プレイレビュー

広大なMAPでパルを捕まえつつ拠点や武器防具を作って
各地に散らばるボス達を倒していくオープンワールドサバイバルクラフトゲーム!

78
POINT

クリア時間目安:約60時間

協力性8.5/10
ボリューム感7/10
ゲーム性8/10
オリジナリティ7.5/10
ストーリー7/10
グラフィック7.5/10
爽快さ7.5/10
難易度8.5/10
喧嘩になりにくさ7.5/10
キャラクターの魅力9/10

パルワールドの協力プレイでよかったポイントイメージ

GOODパルワールドの協力プレイでよかったポイント

  • モンスターが可愛い
  • 広大なMAP
  • キャラクターメイキングのしやすさ
  • 卵で増やせるシステム
  • モンスター達を使って拠点での手伝い

パルワールドの協力プレイで残念だったポイント

BADパルワールドの協力プレイで残念だったポイント

  • バグが多い
  • MAPは広いがランダム性はない
  • ダンジョンの使い回し
  • 敵NPCが挙動不審
  • ワープ先での強襲
  • 防具がすぐ壊れてしまう
  • 拠点パルがハマる
  • 拠点パルが病弱

CO-OP POINTパルワールド協力プレイのコツ5箇条

  • 仲間と未知のエリアを探索!
  • 強敵は力を合わせて挑んだほうが吉!
  • 片方がやられても仲間を助ける事が出来るよ!
  • 作成してるアイテムはパルに手伝わせよう!
  • 仲間と役割分担をして効率よく拠点を強化していこう!

パルワールド協力プレイのコツイメージ

拠点をアップグレードしつつパルを捕まえてレベルアップしていくゲーム!

拠点をアップグレードしつつパルを捕まえてレベルアップしていくゲーム!

拠点を強化して新しい機能を解放する。例えば、施設の建設や設備の強化など。
拠点の発展具合で自キャラやパルの装備などレベルアップを、効率よくする装備も作る事が出来るようになるよ!

いろんなゲームの良いとこ取りな気がするゲーム。<br />

いろんなゲームの良いとこ取りな気がするゲーム。

似ているなと思ったゲーム!
・ポケモン
・モンハン
・ゼルダ
・ARK
気がつけば他にあるかも?

拠点ではパルにお手伝いをさせることができる<br />
マークの数字が大きいほど効率がいい!<br />

拠点ではパルにお手伝いをさせることができる
マークの数字が大きいほど効率がいい!

拠点でパル任せられるお仕事。
・火起こし
・水やり
・種まき
・発電
・手作業
・採集
・伐採
・採掘
・製薬
・冷却
・運搬
・牧場
働いてる姿を見ると可愛そうになってくる事がある...

主人公 手持ちパル 拠点に居るパルの空腹度を気にしよう!

主人公 手持ちパル 拠点に居るパルの空腹度を気にしよう!

◯空腹
プレイヤーのデメリットは特にありません。
パルの場合は一時的なステータス低下やSAN値に影響があるみたい!
◯飢餓
満腹度が0になるとプレイヤーと手持ちパルはHPが徐々に減少、拠点パルはSAN値の減少など可哀想な事になるので気をつけよう!

パルワールドには武器や防具を制作するための設計図がある!

パルワールドには武器や防具を制作するための設計図がある!

パルワールドには武器や防具を制作するための設計図があり、その中にもレアな設計図が存在する。
レジェンダリー設計図は、フィールドボスやダンジョンボスを倒すか捕獲した際に低確率でドロップする。
捕獲した場合はそのボス個体を解体した時も低確率でレジェンダリーを入手できるため、設計図狙いなら解体もおすすめ。
レジェンダリー設計図は、ラッキーパルからも倒すか捕獲した際にも超低確率でドロップする時がある!

・コモン
・アンコモン
・レア
・エピック
・レジェンダリー



ボールを投げれば良い訳ではない!

ボールを投げれば良い訳ではない!

敵の体力を減らしたり状態異常で捕獲率があがる。
各地に散らばっているクルリス像を集めて力の石像で捕獲率を上げる事ができる!

時々キラキラという音と共に通常のパルより大きいラッキーパルがいることがある<br />
ラッキーパルは通常ではつかないパッシブすきる希少がついている

時々キラキラという音と共に通常のパルより大きいラッキーパルがいることがある
ラッキーパルは通常ではつかないパッシブすきる希少がついている

そのほかにも伝説や亜種など珍しいパルが存在している!

SCORE DETAILSパルワールドの評価の詳細について

TAKUROの協力プレイレビュー

プレイヤーTAKURO

79

協力性
9/10

クラフト、ボス戦、探検など協力出来るポイントはいっぱい!

ボリューム感
7/10

少し物足りなかったかも。ただリーズナブルな価格以上のボリュームはあり。

ゲーム性
9/10

未知のエリアに探索する魅力、新しいパルに出会う魅力がアドベンチャーならでは!

オリジナリティ
6/10

某有名ゲームに似たキャラデザイン、Arkのようなサバイバルクラフトの合体作品です。

ストーリー
7/10

ストーリーはほぼありません。

グラフィック
8/10

特に目を引くものはありませんが、全体を通して色使いが綺麗です。

爽快さ
8/10

使用パルのスキルによります。最初は爽快感は無いかも。

難易度
9/10

最初から最後までなんとか倒せるというレベルの敵が出てきます。

喧嘩になりにくさ
7/10

素材が多く必要なアイテム程、取り合いが発生する可能性があります。

キャラクターの魅力
9/10

プレイヤーもパルも割と可愛いデザインが多いがどこか見たことのあるようなものも…

ミチルの協力プレイレビュー

プレイヤーミチル

77

協力性
8/10

仲間と一緒にパルの属性を合わせて一気に攻撃!

ボリューム感
7/10

クリアまでは長いが飽きてくる。値段的にこんなものかな

ゲーム性
7/10

面白いゲームでしたが粗が目立ちました。今後に期待!

オリジナリティ
9/10

某Gameキャラに似てると話題になりましたが色々と新しい試みだったと思う。ちょっとブラックな所が一番印象的でした。

ストーリー
7/10

ストーリーなんてありましたっけ?

グラフィック
7/10

特に普通でした!溶岩眩しすぎるくらい。

爽快さ
7/10

バグが多くイライラする事も。空を飛んだ時が一番爽快だったかもしれない。

難易度
8/10

ボスのHPが高くてタイムアップばかりでした。強化と相手の属性をみて攻略していこう。

喧嘩になりにくさ
8/10

ラッキーパルの奪い合いに注意!

キャラクターの魅力
9/10

人気が出そうなキャラクターばかりです。お気に入りはクレメーオ!

パルワールドの評価の詳細について

評価の方法について

COMMENTプレイした感想、協力プレイ・ソロならではの良いところなど教えてください

評価の方法について

「協力プレイ」を前提とした主観での評価をになりますのでご注意ください。
全て10点評価で、合計100点満点で評価しております。

協力性
パートナーとの協力プレイで得られる達成感についての評価です。
ボリューム感
単純に多い少ないではなく、ボリュームとゲーム内容のバランスを評価します。
ゲーム性
ゲームルールや操作性などストレスなく楽しめるかを評価します。
オリジナリティ
他のゲームにはない魅力がどのくらいあるかという評価です。
ストーリー
ストーリーの良さの評価です。ストーリーが存在しない場合は成り立つかどうかを評価します。
グラフィック
単純なグラフィックの綺麗さ、まとまり感、UI、色合いなど総合的な見栄えの評価です。
爽快さ
敵を倒す爽快さ、移動速度の爽快さなど、快適なプレイが出来るかという評価です。
難易度
普通の難易度設定で快適に楽しめるかどうかという評価です。
喧嘩になりにくさ
ドロップ品の奪い合い等でギスギスする可能性が少ないかどうかという評価です。
キャラクターの魅力
キャラクターのかっこよさ、可愛さ、だけではなく凝ったメイクが出来るか等も含めた評価です。